教育研修プログラム検索結果
検索結果を絞り込む
37件中、14件の研修プログラムが見つかりました。
2/2ページを表示
-
Challenge
グローバルビジネススキル実践プログラム
国内外で活躍できる社員育成
通算受講者数60名 通算開催回数6回
身につくスキル
- #異文化理解力
- #自己表現力
- #語学力
- 実施部門
- 人事部 HR戦略課
- 受講対象
- CEFRレベル B1 以上
- 募集
- 人事部より対象者へ案内
- 目的
- 海外とのビジネスを円滑に進めるためのスキルを学ぶ
- 概要
- 本研修は異業種他社との合同開催となります。 ディスカッションやロールプレイを含め、全て英語で実施します。 プレゼン、ファシリテーション、ネゴシエーション等、スキル別に開催します。
- 参照
- 人事DB
-
Challenge
クリティカルシンキング研修
若手社員の成長支援
通算受講者数100名 通算開催回数4回
身につくスキル
- #創造力
- #突破力
- #課題達成力
- 実施部門
- 人事部 HR戦略課
- 受講対象
- 25歳~35歳の課長補佐以下者
- 募集
- NIPPYより募集案内
- 目的
- ビジネスの基礎となる思考力の習得
- 概要
- 業務を遂行する上での基盤であるクリティカル・シンキングについて学びます。 ディスカッション主体のオンライン授業を通して、学問として勉強するのではなく、 実務で活用できるよう、思考の癖や傾向を認識し改善します。
- 参照
- 人事DB
-
Challenge
ITS研修
若手社員の成長支援
通算受講者数60名 通算開催回数2回
身につくスキル
- #創造力
- #探究力
- #課題達成力
- 実施部門
- 人事部 HR戦略課
- 受講対象
- 補佐以下者(J1-J4)
- 募集
- NIPPYより募集案内
- 目的
- 革新的なアイデアの発散・収束技法の習得
- 概要
- 3日間のワークショップを通じて以下のテクニックを体験して頂きます。 ・創造性を開発する→アイデアの発散技法の基本概念を習得し、思考の幅を広げる。 ・アイデアを収束する→実践に向けてのアイデアの絞り込み方法を学ぶ。
- 参照
- 人事DB
-
Challenge
Global Leadership Program
国内外で活躍できる社員育成
通算受講者数17名 通算開催回数1回
身につくスキル
- #使命責任感
- #探究力
- #異文化理解力
- #語学力
- 実施部門
- 人事部 HR戦略課
- 受講対象
- CEFRレベル B1high 以上
- 募集
- 人事部より対象者へ案内
- 目的
- 将来の日本新薬を牽引するグローバルリーダー育成、海外展開の中核を担う人財の育成
- 概要
- ビジネスリーダーとしての基礎やリーダーシップ、異文化マネジメントについて、ケースを用いながら討議形式で学びます。 グローバル視点での企業の在り方、自身の職務・職責におけるモノの見方・考え方・姿勢を養いながら、国内外で通用するリーダーシップを学びます。 本研修は、講義やディスカッションは全て英語で実施します。
- 参照
- 人事DB